top of page

学校生活での出来事⑫

  • 執筆者の写真: BLASTERS
    BLASTERS
  • 2020年6月24日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。MS4年 鳥居奈生です。

えっっマネージャーなんてできるの?大丈夫?(笑)

あなたのお世話をしてくれる人を探したほうがいいんじゃない (笑)?

こんな言葉をかけられ、全くその通りだ、とは思いつつも、BLASTERSの雰囲気がとても温かく、初めて見たアメフトの試合で熱いものを感じ、入部を決めた1年生のころが昨日のことのように思い出されます。

現在、新型コロナウイルスの影響で思うように活動ができない中、BLASTERSでは、筋力低下防止のため、オンラインでの筋トレを始めました。

せっかくの機会なので、プレーヤーと一緒に筋トレでもしよっかなと、軽〜い気持ちで筋トレをはじめました。最初はびっくりするくらい筋力が無く、体幹を鍛える”プランク”というメニューでは、部員が楽々45秒間やり続ける中、20秒くらいで悲鳴をあげていました。もちろん指定されたセット数をこなせるわけもなく、今日はこの辺にしとこー、とずるしていたのはここだけの秘密です笑

そんなこんなで、約1ヶ月がたち、だんだんプレーヤーと同じメニューをこなせるようになってきた5月の初旬、ふと目に入った鏡に写る腹筋が割れてたのです!!!びっっくりして思わず二度見しました。これまでの人生、私のお腹は横にお肉が割れてることはあっても縦に割れてるところは見たことありませんでした!やはり、目に見えて成果が表れるととっても嬉しいものですね。

一日でも早くコロナが終息し、部員や入部を決めてくれた新入生とグラウンドで会いたいです!

Comments


​Follow us:

  • X
  • Instagram
  • YouTube

TUAT  American Football Team Official Web Site

TUAT  American Football Team Official Web Site

bottom of page