top of page

現在のグラウンド練習について

  • 執筆者の写真: BLASTERS
    BLASTERS
  • 2020年7月24日
  • 読了時間: 1分

こんにちは.いつもブログを見て下さりありがとうございます.4年TS#016藤田比呂です.

本日は最近の練習についてお話させていただきます.

7/6より,制限付きでグラウンドでの練習が再開しました.

現在農工大では,各運動施設に使用ガイドラインが存在し,部活・サークルごとに行動規範チェック表を作成,大学に提出し許可を得ることで部活動が再開できるようになっています.(https://www.tuat.ac.jp/campuslife_career/campuslife/kagai/

BLASTERSが練習を行うグラウンドの使用ガイドラインでは,現段階で一度にグラウンドに来られる人数が最大30人,朝と夜の検温,30分間の清掃・消毒作業を行う等,様々な制限が定められています.

そのためBLASTERSではこれらの制限に従い,コロナウイルス対策を行っています.

・部活動再開2週間前から朝夜検温し,記録

・30人を超えないようポジションごとに分けた練習日程の作成

・消毒係を設置し,使用した道具の消毒を行う 等

今まで誰も経験したことが無い状況で戸惑うことも多々ありますが,安全に活動できるよう,日々気を配っています.今まで当たり前だった,グラウンドで練習できることのありがたみを噛み締めながら,秋のシーズンに向け練習を重ねていきます.

今後とも応援のほどよろしくお願い致します.

 
 
 

コメント


​Follow us:

  • X
  • Instagram
  • YouTube

TUAT  American Football Team Official Web Site

TUAT  American Football Team Official Web Site

bottom of page