top of page
TUAT American Football Team Official Web Site

BLOG
新しいブログを始めました!
部活の日常や試合情報、部員の生活などを公開しています。
時間がある時に是非読んでみてください!
検索
最後のシーズン⑥
機械システム工学科4年の編入生、#48 千田一輝です。 他の4年生に比べ2年間と、活動期間は短かったですがそれでも充実した毎日でした。 一緒に練習に励んだチームメイトや、引退後もコーチとして来てくれたOBの方々には感謝しかありません。...
BLASTERS
2022年10月15日
閲覧数:61回
最後のシーズン⑤
いつもお世話になっております。TS4年の小川孟留と申します。入部してから気づけば3年半、残された時間は3か月程度となってしまいました。これまでの部活動の中に多くの後悔、反省を抱えておりますが、この場では私がチームのために何をしたいと考えてきたかについて記述したいと思います。...
BLASTERS
2022年10月7日
閲覧数:55回
最後のシーズン④
こんにちは。#88の内田です。2年目にして早くも最終シーズンを迎えることとなりました。 最後のシーズンの目標は、大きな声を出して、水をたくさん飲むことです。
BLASTERS
2022年10月6日
閲覧数:116回
最後のシーズン③
地域生態システム学科4年TSの木村若萌です。 4年間を振り返ってみると楽しいことだけでなく辛いことや大変なこともたくさんありましたが、もうすぐで引退してしまうと思うと少し寂しい気持ちになります。 実は、自分にTSは向いてないなぁと思い悩み、部活をやめようと思ったことが何回も...
BLASTERS
2022年9月30日
閲覧数:54回
最後のシーズン②
4年農学部環境資源科学科の福山隼平です。 最後のシーズンがついに始まってしまうことに対して驚きとワクワクと寂しさとさまざまな感情が湧き起こります。これまでほんとに色々なことを経験してきたとしみじみしてしまいます。 僕がアメフト部に入部しようと思ったきっかけは沢山あります。高...
BLASTERS
2022年9月24日
閲覧数:96回
最後のシーズン①
BLASTERSブログをご覧の皆様,いつもお世話になっております.WR#13の上田拓実です.入部してから早4年,あっという間に時は過ぎ最終シーズンを迎えることとなりました.最後のシーズンを前に緊張もしつつ,楽しみもあり,それでいて切なさもあり,いろんな感情がこみあげてきます...
BLASTERS
2022年9月23日
閲覧数:161回
自己紹介と最近楽しみなこと 56
こんにちは!MS1年、応用生物科学科の藤澤璃優です。 私は小中高ずっと音楽をやってきました。 入部したきっかけは、部の雰囲気がとても良いと感じたからです。 大学で友達が作れるか不安だった私に、兄からアメフト部の新歓に行ってみたらとアドバイスをもらい、zoom新歓に参加しまし...
BLASTERS
2022年6月7日
閲覧数:235回
自己紹介と最近楽しみなこと 55
こんにちは。環境資源科学科1年、TSになりました、野口遥です。 スポーツが好きで、中高約6年間ハンドボールをやっていました。スポーツをやるのは好きなんですが、自分は割と怪我が多いほうだったのでもう怪我をしたくない!と思っていたので大学生になったらどこかのマネジャーをやろうと...
BLASTERS
2022年6月7日
閲覧数:180回
自己紹介と最近楽しみなこと 54
こんにちは、生物生産学科1年MSの有永温菜です。 私がアメフト部に入部した理由は、本気で取り組んでいるクラブに入りたかったことと、栄養学に興味があったことです。 初めて体験に行ったときに、アメフト部の雰囲気が好きすぎて、結局ほかのクラブを見学することなく、入部しました。...
BLASTERS
2022年6月7日
閲覧数:166回
自己紹介と最近楽しみなこと 53
こんにちは 環境資源科学科1年の今井貫太です。よろしくお願いします。 中高6年間男子校の寮にいた、お笑いとビートボックスの好きな普通の大学生です。 入部した理由は中高6年間ラグビーをしており、何となく面白いかなーと思って来ました。ラグビーをしていたときに大きな怪我をよくした...
BLASTERS
2022年6月7日
閲覧数:157回
自己紹介と最近楽しみなこと52
こんにちは。生物生産学科1年の山崎快夏です。私は入学当初、部活やサークルに入るなら運動系がいいかなとざっくりと考えていました。色々な部活が参加する新歓zoomというものが4月にあったのですが、その時の案内に運動系部活がアイウエオ順で載っていて、とりあえず上から順に行こうと思...
BLASTERS
2022年6月6日
閲覧数:161回
自己紹介と最近楽しみなこと 51
こんにちは!応用生物科学科1年、TSの寺町彩香音です! あかねと読みますが、漢字まで覚えてくれると嬉しいです笑 ところで私は小学校では一輪車、中高はバレーボールと運動しかして来ませんでした、、、なのでマネージャー気質ではないし、大学でもやるつもりはありませんでした。ですが入...
BLASTERS
2022年6月6日
閲覧数:179回
自己紹介と最近楽しみなこと㊿
こんにちは!応用化学科1年の村井駿太です。僕は高校の時からアメフトをやっていたため、blastersに入部しました。なぜ高校でアメフト部に入部したかというと、入学1週間で男子校という環境に嫌気がさして、「高校で新しいことを始めたい!」と思ってアメフト部に入部しました。こんな...
BLASTERS
2022年6月6日
閲覧数:153回
自己紹介と最近楽しみなこと㊾
こんにちわ。生体医用システム工学科1年のリオスタクミです。ポジションはOL/DLです。 本音で話せる同期と頼もしい先輩方のおかげで楽しい大学生活を送れています。 自分は小学校から高校までサッカー部に所属していました。大学では新しいスポーツを始めようと思い、アメフトに興味を持...
BLASTERS
2022年6月6日
閲覧数:131回
自己紹介と最近楽しみなこと㊽
こんにちは、生命工学科1年、ポジションOL/DLの佐藤勇輝です。 同期や先輩方はとてもあったかく、充実した部活生活を送っています。 今まで中学高校と運動部に入ってこなかったため、大学入学当初は運動部に入ることは考えてもみなかったのですが、健康診断の後、高校の部活の先輩に誘わ...
BLASTERS
2022年6月4日
閲覧数:129回
自己紹介と最近楽しみなこと㊼
こんにちは!農学部の地シス1年の松原琳です。 ポジションはRB、WRやりたいです。 入部した理由は中高6年間サッカーやっていて新しいことやりたいと思ったことと、学生生活に部活がないことが考えられなく、運動部に入ろうと思ってたらアメフト部の雰囲気がとてもよく先輩方がみんな面白...
BLASTERS
2022年6月4日
閲覧数:146回
自己紹介と最近楽しみなこと㊻
こんにちは、1年環資の宮島惟作です。 小中はサッカー、高校ではラグビーをやっていました。タックルで相手を正面にひっくり返した時の快感が忘れられず、大学ではアメフト部に入ることにしました。 最近の楽しみは、スポーツ観戦です。特にバスケとラグビーを観ています。バスケはこれからN...
BLASTERS
2022年6月3日
閲覧数:142回
自己紹介と最近楽しみなこと㊺
こんにちは。環境資源科学科1年吉岡凜大郎です。スポーツがめっちゃ好きで、今まで野球、テニス、ハンドボールと、いろいろなスポーツをやってきました。プレイしていて一番面白いなって思ったのはテニスで、見ていて一番なのはバスケです!いつかNBAを見に行きたいなと思っています。...
BLASTERS
2022年6月3日
閲覧数:108回
自己紹介と最近楽しみなこと㊹
こんにちは!地域生態システム学科1年の宮原颯太です。僕は小中高とずっと野球をやってきましたが、大学では新しいスポーツをしてみたいと思っていました。入学当初はどの部活・サークルに入ろうか悩みましたが、新歓の時、この部活の雰囲気がよさそうだと思ったし、同じ高校の先輩も所属してい...
BLASTERS
2022年6月2日
閲覧数:132回
自己紹介と最近楽しみなこと㊸
こんにちは。生体医用システム工学科1年の延與健伍です。QBで背番号はまだ未定ですが9番をつけたいなと思っています。小学校からサッカーをしていて高校では応援団で夏はほとんど球場にいました。人生で初めて誰が見ても目立つようなポジションに選んでもらったのでこれからの4年間は学校中...
BLASTERS
2022年6月2日
閲覧数:186回
bottom of page