top of page

地元紹介!

  • #019長田あかね
  • 2017年12月25日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、MS1年#019長田あかねです。

わたしは今年の春から一人暮らしを始めました。京都から東京にきたのですが、自己紹介をすると必ずと言っていいほど「京都いいなぁ~」という反応が返ってきます。

そこで、今回は京都について紹介していきたいと思います!

とはいっても京都に住んでいるとお寺や神社などに行く機会はなかなかなく、小学校や中学校の社会科見学で行ったのが最後の記憶でした。

なので今年の夏休み、初めて帰省をしたときにわたしも観光客気分を味わってみよう!と地元の友達と久しぶりに清水寺を訪れてみました。

到着するとまず目に入るのが清水寺の正門である仁王門です。

鮮やかな朱色で塗られていて思わず写真を撮りたくなる場所ですね。わたしたち以外にもたくさんの方が写真を撮られていました。

そして、清水寺といえば清水の舞台です。私が行った時には改装中でしたが、高いところから京都の街並みを楽しむことができます。京都タワーもみえました。

そのほかにも音羽の滝や隋求道の胎内めぐりなどなど清水寺だけでも見どころがたくさんありました。胎内めぐりは暗闇の中を歩いて願い事をするというものです。

友達のすすめで初めて入ったのですが、本当に何も見えないまっくら闇でこれまでに体験したことのない不思議な気分になれたのでオススメです!

また、清水寺から帰る道で今回のわたしの一つの目的であった食べ歩きを楽しみました。抹茶ソフトやみたらし団子を食べたり、お土産屋で八ッ橋の試食をしてみたり…と帰り道を満喫しました。やっぱりわたしが一番感じる京都の魅力は美味しいスイーツかもしれません(笑)

ここには書ききれませんがほかにも色々な寺社を訪れました。住んでるときには気づかなかった京都の良さを改めて知ることができたのでよかったです。

皆さんもぜひ行ってみてください☻

最新記事

すべて表示
古い映画

初めまして。地域生体システム学科1年の布施舜です。ポジションはOL兼LBで中学高校の6年間でもアメフト部に所属しており、中高時代もOL兼LBでした。 アメフトに興味を持ったきっかけは2012年シーズンのボルティモアレイブンズの活躍を見て、特にレイ•ルイスに惹かれて始めました...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

Copyright © 2015 BLASTERS all rights reserved.

bottom of page