好きな町について
- #76久野憲太郎
- 2017年12月29日
- 読了時間: 2分
はじめまして、農学部環境資源科学科所属、一年生#76 久野憲太郎です。今年の春からBlastersに入部しました。ポジションはDLをやっています。よろしくお願いします。
さて、ブログに何を書こうか迷っていましたが、今回は僕の好きな町である下北沢について紹介したいと思います。
中学、高校の頃は自宅から学校までの通学のために下北沢駅が定期圏内にあったため、学校帰りや休みの日に下北沢で降りることがありました。下北沢は演劇やサブカルチャーの街として知られていますが、それ以外にも入ってみるだけで楽しいお店がたくさんあります。中でも僕が下北沢で降りたときによく行くのがヴィレッジヴァンガードという雑貨屋兼本屋です。東京だけでも多くの地域にこのお店はあるのですが、下北沢店は他の店舗と比べてキャラがとても濃いです。またお店に置かれている商品は下北沢の特徴と非常にマッチしていて、その上お店自体が広いので長時間いても飽きることがありません。もはや下北沢の観光地と言っても言い過ぎではないと思うくらいの存在感があります。
もちろん、下北沢には飲食店もたくさんあります。下北沢東通沿いに駅から少し離れたところには珉亭という中華料理店があります。正直外観はあまりきれいではないので僕が友人を連れて行った時などには、他のお店も見てみようとやんわり断られてしまったこともありますが、汚いけれどおいしいお店としてテレビでも紹介されていたこともあり、下北沢では多くの人に知られるお店になっています。
以上、僕が好きな町、下北沢についての紹介でした。読んでみて興味がわいた方はぜひ足を運んでみてください。

また、今年はこれが最後の投稿となります。
今年も変わらぬご声援をありがとうございました。
よいお年をお迎えください。