インドアな趣味たち
- #26山家暢
- 2018年3月7日
- 読了時間: 2分
DB3年(新4年) #26 山家暢です。
12月8日、宇多田ヒカルの新曲「あなた」が配信されましたねー。今回は映画の主題歌ということで、しっとりと歌い上げるバラード曲となっていますね。曲調は「Flavor Of Life」に近いものを感じます。R&B、ジャズっぽい雰囲気も感じられて、宇多田ヒカル調は健在といった印象です。今作も、詩や、歌声から、活動再開後の特徴でもある「深み」を感じることが出来ると思います。僕は、活動再開後のアルバム、「Fantōme」を購入していて、多分50回くらいはリピートしてるんですけど、初めて聴いたときはそのカッコよさに痺れました。特に「二時間だけのバカンス」と「桜流し」は最高です。聴いたことがない方はぜひ聴いてみてください。
こんな感じでブログ記事を書こうとすると一万字くらいは書ける自信があるのですが、読者を置いてけぼりにした自己満足になること間違いないので、このあたりにしておきます。
特に趣味のない自分ですが、一応、音楽鑑賞、読書、アニメ鑑賞、などが好きです。ですが基本飽き性なので好きなアーティストやジャンルがコロコロ変わります。最近よく聴くのは宇多田ヒカル、平沢進、Akeboshi、Daft Punk、Lady Gaga、Nirvana、…etc といった感じで、元々は太宰治が好きで、最近まで村上春樹の本を読んでいて、一番好きなアニメはPSYCHO-PASSです。
ざっと名前や作品を挙げましたが、これらから僕の性格を察することができる方もいるかもしれません。僕は基本ネガティブです。優しく接してください。
以上、自己紹介(?)でした。ありがとうございました。
Comments