家族
- #012佐藤麻祐子
- 2018年4月27日
- 読了時間: 2分
こんにちは。TS4年#012佐藤麻祐子です。
段々と気温が高くなってきて夏が近づいてきましたね。皆さま体調にはお気を付けください。
今回は自分の家族について書こうと思います。いたって普通の家族なのですが、少し変わったエピソードが時々あるのでそれを紹介したいと思います。ただの内輪話でごめんなさい。
私の家族は父、母、兄、私の4人家族で、家の近くには母方の祖父母が住んでいます。あとペットでセキセイインコがいます。(前回のブログの主役)
今回は祖父、父、兄について書こうと思います。
まず父は、理系(工学系)だけれどとても最近の電子機器などにうといです。興味があまりないようです。やっとスマホに変えてLINEの使い方も最近覚えました。なぜかスタンプを押すときは必ずこのスタンプです。どんな内容でもこのスタンプです。だから時々文章の内容とマッチしていません。

そんな変わった父ですが、真面目であまり沢山話す方ではないですがなんだかんだ家族のことを気にかけてくれている良い父だなとふと思います。
そんな父とは正反対に、社会人3年目の兄はとても社交的でグローバルです。同じ兄妹とは思えません。2年間アフリカのコンゴで仕事をしていたと思いきや次はフランスの大学院で研究したいことがあるとか。色んな国飛び回っているけど、自分のやりたい事や夢がきちっと定まっていて兄妹ながらに凄いなと思います、本人には言ったことないけれど。 将来はハーフの姪っ子か甥っ子を期待します^_^
最後に母方の祖父ですが、変わった行動をよくします。
例えば店に置いてある大きな人形や野良猫などありとあらゆる人、動物、物に話しかけたりします。ボケてしまったのかなとも心配になるのですが、しっかりジムに行って体を動かしたり、俳句をやったりなど活動的なのでただ変わっているだけかと安心します。
少し変わった家族ですが、なんだかんだ面白いです。
皆さんも人生の大半を一緒に過ごしている家族の変わったエピソード、探すと沢山あるのではないでしょうか。
Comments