最近ハマっていること
- #69仲道祐介
- 2018年7月9日
- 読了時間: 2分
こんにちは。最近、減量により着々と体重を減らし動けるナイスガイになりつつあるDL#69 仲道祐介です。実はわたくし、ゲームをするのが大好きでBLASTERSのPS4を持っている人たちと夜な夜なゲームをするのが日々の何よりの楽しみです。そんなゲーム好きの私が最近始めたゲームがありまして、名前が「Undertale」といいます。このゲームは「誰も死ななくていいやさしいRPG」をキャッチコピーにしていてRPGでありながら出てくるモンスターを倒さなくてもよいという特徴があり、また戦闘はシューティングゲームの要素があり、他にはない不思議な雰囲気のゲームです。

この赤いハートで敵の攻撃をよけます。ドット絵というのも懐かしい感じがしていいですね。このゲームの魅力は大きく2つあると思っています。1つ目はストーリーです。先ほど述べたようにこのゲームはモンスターを倒さなくてもよく、モンスターを倒さず仲良くなるとハッピーエンド、逆に倒し続けるとバッドエンドとなりストーリーが分岐していきます。これによりときにやさしく、ときに残酷なストーリーが個性的なキャラクターによって紡ぎだされ、世界中の多くの人が虜になっています。2つ目は音楽です。8bitのファミコンのような音でキャラクターごとの音楽があり壮大なものや軽快なものなどがあり、ただこのBGMを楽しむこともできます。このゲームの音楽は非常に人気があり、オーケストラのコンサートが開かれるほどです。
これだけ魅力的でありながら、1600円くらいで買えます。またPC、PS4、Switchで遊べるのでぜひ遊んでみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。