top of page
TUAT American Football Team Official Web Site

BLOG
新しいブログを始めました!
部活の日常や試合情報、部員の生活などを公開しています。
時間がある時に是非読んでみてください!
検索
最後のシーズンにむけて⑭
題名:4年間 こんにちは。 4年DB#21の大下和真です。 大学でまったくやるつもりもなく、気づいたら入部して始まったアメフト生活もいつの間にか残すところあとわずかになってきました。 何もわからず先輩から少しでも学ぼうと必死になってついていった1年目。...
BLASTERS
2020年12月10日
閲覧数:69回
最後のシーズンにむけて⑬
Blasters Blogをご覧の皆様、LB #9 吉田舜良です。今年度は副将とLBリーダーを努めさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。 私は農学部の生物生産学科というところに所属しており、部活外ではブルーベリーの共生菌について研究をしております。中高ではラグ...
BLASTERS
2020年12月10日
閲覧数:60回


最後のシーズンにむけて⑫
こんにちは! MS4年、スタッフリーダーの西山まなみです。 新入生の時にBLASTERSに出会ってから、3年半が経ち、今では4年生として部活動を運営する立場までになっています。 昨年の今頃では、自分たちがチームの中心となってラストシーズンに向け、疾走しているだろうなぁと想像...
BLASTERS
2020年12月9日
閲覧数:92回
最後のシーズンにむけて⑪
BLASTERSブログをご覧の皆様、お世話になっております。 OL#50の廣内慎太郎です。 早いもので2017年入学の私たちもとうとう最終学年となり、12/26の最終戦をもちまして引退する運びとなりました。おそらく大学4年生の100人に96人は感じたことがあると思いますが、...
BLASTERS
2020年12月9日
閲覧数:51回
最後のシーズンに向けて⑩
最終シーズンを迎えるにあたって 日ごろからのご声援、ご協力ありがとうございます。 4年 #40 RBの長谷川と申します。 大学でアメフト部に所属してから月日が経ち、 いよいよ最終シーズンを迎えることになりました。 今年はさまざまな影響により例年通りのシーズンは行うことができ...
BLASTERS
2020年12月9日
閲覧数:53回
最後のシーズンにむけて⑨
皆さんこんにちは.いつもブログをご覧頂きありがとうございます.TSリーダー,4年, #016藤田比呂です. 私がブログを書くのも今回が最後になります.入部してから早4年,あっという間に毎日が過ぎ去っていきました.伝えたいことは同期にも,後輩にも,先輩にも,顧問・コーチの方々...
BLASTERS
2020年12月8日
閲覧数:48回
最後のシーズンにむけて⑧
こんにちは、Blasters#22DBの木倉一誠です。 いよいよ12月にはいり僕のアメフト人生2回目のシーズンが近づいています。 僕は福井高専というところに中学卒業から5年間通い、5年生の時の大学の編入試験を受け3年生から入ってきました。...
BLASTERS
2020年12月6日
閲覧数:55回
最後のシーズンにむけて⑦
ごきげんよう、LB#1の島口です。4年目の、今年も終わりというところまでフットボールをやれて幸せを感じております。僕自身、この1年はオフェンスからディフェンスにコンバートして状況が激変し、タックルというタックルを1から学びました。それでも楽しくやれてよい1年になりそうです。...
BLASTERS
2020年12月5日
閲覧数:46回
最後のシーズンにむけて⑥
ここ最近のフレッシュな一年生のブログを読んでいると、フレッシュ感・初々しさを感じるようになりました。4年スタッフの井上です。気づけば最後のブログを書いていることに驚きます。 ラストシーズンに向けてということですが、自分が常日頃感じている気持ちを書こうと思います。...
BLASTERS
2020年11月29日
閲覧数:52回
最後のシーズンにむけて⑤
こんにちは。QB#6の柳田です。 今年はコロナの関係で練習できない期間が長く,練習できるようになってもかなり制限を受けていますが,ようやく試合に近い動きを取り入れられるようになってきてシーズンに近づいてきた気がしています。やっぱり試合に近い動きになっていくほど一回一回の練習...
BLASTERS
2020年11月28日
閲覧数:41回
最後のシーズンにむけて④
BLASTERSブログをご覧の皆様、こんにちは。 #76 DLの久野憲太郎です。平素より農工大アメリカンフットボール部を応援して頂きありがとうございます。 最後のシーズンが近づくにつれ、ふとアメフト部での3年間を振り返ることが多くなりました。初めて試合に出たのは1年生の時、...
BLASTERS
2020年11月27日
閲覧数:56回


最後のシーズンに向けて③
こんにちは!4年AS#022の加瀬です。 早くも引退まで残り2カ月あまりとなってしまいました。 ASとしてアメフトを学んで4年目、思うことはやっぱりアメフト難しいな~と面白いな~の2つですね(*_*)周りの方に教えてもらったり、調べたりして知識はかなり増えたように思いますが...
BLASTERS
2020年10月16日
閲覧数:83回
最後のシーズンにむけて②
こんにちは! MS4年 鳥居です。 早いもので、あっという間に最後の夏が終わり、いよいよシーズンを迎える秋がやってきました。 私は1年生のころ、Blastersの先輩方の雰囲気がとても好きで入部を決めました。しかし私はそもそもの性格上、マネージャーに向いておらず、初めは戸惑...
BLASTERS
2020年10月12日
閲覧数:54回
最後のシーズンにむけて①
Hunt the world さわやかな秋晴れの続く今日此頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。こういうご時世ですが、危機感が薄まり始めておるかと思います。より一層注意力を高めてCOVID-19に打ち勝ちましょう。 こんにちは、機械システム工学科4年 #56...
BLASTERS
2020年10月3日
閲覧数:88回
大学生活でやりたいこと⑬
はじめまして、農学部生物生産学科一年の中嶌凜(なかじまりん)です。 中学、高校とバドミントン部に所属していましたが大学でも部活動に所属する決断をしたことに自分でも驚いています!チームの雰囲気の良さに惹かれて入部したBLASTERSで早く一人前の敏腕スタッフになれるように頑張...
BLASTERS
2020年9月7日
閲覧数:92回
大学生活でやりたいこと⑫
初めまして!今年度BLASTERSに入部しました、共同獣医学科1年の小野寺南汐(みしお)と申します。私は大学で部活に入ろうとは特に考えていなかったのですが、コロナ禍で大学生活への不安が募る中、たまたま参加したオンライン新歓で先輩方の人柄に惹かれて入部を決めました。今までアメ...
BLASTERS
2020年9月4日
閲覧数:105回
大学生活でやりたいこと⑪
初めまして!今年度からスタッフとしてBLASTERSへ参加させていただくことになりました、環境資源科学科3年の上床(うわとこ)のどかです。 3年次編入学として今年度から農工大へやってきましたが、入学当初は大学生活で部活動に入るなど考えてもいませんでした。しかし、オンライン授...
BLASTERS
2020年9月1日
閲覧数:104回
大学生活でやりたいこと⑩
皆さん、お初にお目にかかります。今年度BLASTERSの一員として戦うことになりました、機械システム工学部1年 鈴木球太(すずききゅうた)という者です。よろしくお願いします。高校ではアメフト部、天文気象部という文武両道を体現したような高校生活を送ってきました。...
BLASTERS
2020年8月29日
閲覧数:140回
大学生活でやりたいこと⑨
こんにちは、機械システム工学科1年の大堀瑞季です。中学、高校ではプレーヤーとして運動部に参加していたのですが、一回はマネージャーの仕事をやってみたいと思っていました。そんな時にBLASTERSのことを知りました。マネージャーの仕事がきちんと役割分担されていて、とてもやりがい...
BLASTERS
2020年8月26日
閲覧数:78回
大学生活でやりたいこと⑧
初めまして!今年から農工大アメフト部に入部させていただきました、生物生産学科一年 の三浦英太郎です。高校ではハンドボールでキーパーをやっていましたが、大学では広い地 面を走り回れるようなスポーツがしたいと思い、アメフト部の入部を決めました。...
BLASTERS
2020年8月26日
閲覧数:64回
bottom of page