検索
試合観戦記
- #90大谷奏
- 2017年6月16日
- 読了時間: 2分
こんにちは、農工大、アメフト部、プレーヤーの大谷奏です。
今年で、3年になりました。
そして、ブログをはじめました。今まで、ブログをやったことがないので、初投稿ですが、よろしくお願いします。
では、始めます。
先日のことですが、僕は、アメフトの試合を見に行ってきました。社会人の試合です。富士通とノジマの対戦でした。
すごい試合で、とてもドキドキしました。エキサイトしました。
特に、ノジマのクォーターバックの選手は強かったです。4タッチダウンのうち3つも自ら走ってタッチダウンしました。ディフェンスにタックルを受けながらも耐えて30ヤード以上のランプレーは圧巻でした。
富士通としてはクォーターバックの選手にやられた感じです。
秋は昨年の王者の意地を見たいですね。
全体として、レベルの高い社会人の試合はスピード感とディフェンスの寄りがすごいと感じました。インターセプトのときのディフェンスのボールに向かう勢いは早いと思います。また、キャリアの周りにはディフェンスが囲っているくらい全体の寄りが早かったです。オフェンスはキャリアが抜けたときは早かったです。迷いとかないように見えました。
僕も人生も迷わずに進みたいと思いました。頑張りたいと思います。
これで終わりたいと思います。
ありがとうございました。