top of page

チームカラー

  • #05鈴木理沙
  • 2018年11月1日
  • 読了時間: 2分

9月を迎え、スカウティングを通して他チームの試合を肌で感じると、ついにこの季節がやってきたという実感が沸いてきます。

そして、公式会場のアナウンスでもロースター表でも、ふと気が付くと「4年生」という単語を追ってしまいます。いままではアナウンスなんて気に留めることはなかったのですが、最近は“この4年プレーヤーは今どんな想いでフィールドに立ってるのかなあ”と考えるようになりました(笑)

最後のシーズンを迎えるにあたってブログ記事を…ということで今書き始めているのですが、なにを書けばいいのかわからず。。

引退に関する真面目な話をしそうな同期はたくさんいるので、私は引退とはあまり関係ない話を少ししようかと思います!

無事就活も終わり部活をメインに過ごす日々が続いているのですが、引退が見え始めたことで“大学生活”というものの終わりも見えてきており…学生時代にやり残したことがないようにしたいという意識も生まれてきました。そしてつい先日、私が“学生時代にやりたかったこと”の1つを達成することができました!

それは、“髪色を青色にすること”です。(笑)

寒色はもともと染まりづらい色なので、きれいに色を入れるのにはかなり長い期間をかけました。もとの髪色を2回抜き、そこに青を入れて、やっと理想の色に染めることが出来ました。青といっても、染まっているのは毛先だけなので!そんなに奇抜ではないはず…です…!

青色は色が抜けやすく、抜けてくるとだんだん緑色っぽくなっていくのが特徴です。今後いい感じに色が抜けて、チームカラーである緑色でシーズンを迎えられることを期待しております!

最新記事

すべて表示
スタッフができること

日頃より応援ありがとうございます。 MS(マネージングスタッフ)4年の大橋です。 いつの間にか、最後のシーズンを迎えました。特に今年はあっという間に過ぎました。 私がBLASTERSの一員になったのは3年前。現在の"スタッフ"という組織ではなく、"マネージャー"と呼ばれてい...

 
 
 
最後のシーズンに向けて

こんにちは福島悠歩です。 今日は真面目に書いてきます。 現在TEとときおりFBをしています。4年となりoffenceリーダーとなり、未熟者ですがチームのoffenceを引っ張っています。Offenceのリーダーとして初めのうちは自分よがりになってしまいプレーなどもすべて自分...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

Copyright © 2015 BLASTERS all rights reserved.

bottom of page