top of page
TUAT American Football Team Official Web Site

BLOG
新しいブログを始めました!
部活の日常や試合情報、部員の生活などを公開しています。
時間がある時に是非読んでみてください!
検索
学校生活での出来事⑫
こんにちは。MS4年 鳥居奈生です。 えっっマネージャーなんてできるの?大丈夫?(笑) あなたのお世話をしてくれる人を探したほうがいいんじゃない (笑)? こんな言葉をかけられ、全くその通りだ、とは思いつつも、BLASTERSの雰囲気がとても温かく、初めて見たアメフトの試合...
BLASTERS
2020年6月24日
閲覧数:63回
学校生活での出来事⑪
こんにちは、4年OL#56の髙橋俊介です。自分はもともとLBだったのですが気が付いたらOLになっていました。最高です^^ 入部した理由は、他の団体よりしっかりしていたように感じたのと、高校の部活が物足りなかったからです。今までやってきて感じた一番の魅力は、仲間との友情努力勝...
BLASTERS
2020年6月22日
閲覧数:38回
学校生活での出来事⑩
皆さん、こんにちは。物理システム工学科4年の長谷川 友大です。自分も何人かいる高校からアメフトをやっている部員の一人で、3年#87の長戸とは学年は違いますが高校からのチームメイトです。「どうして学年がちがうの?」と思った方は今の時代にチャンネルが合っていません、反省してくだ...
BLASTERS
2020年6月19日
閲覧数:167回
学校生活での出来事⑨
ごきげんよう、4年#1島口滉平です。今年からRBからLBへコンバートし、ディフェンスでの活躍を狙います。入部した理由は、勧誘する先輩達の雰囲気が自分とマッチしたと感じたからです。そして4年までやってきて感じた一番の魅力は、仲間との友情だと感じます。...
BLASTERS
2020年6月17日
閲覧数:35回
学校生活での出来事⑧
こんにちは!農学部 応用生物科学科(Bn)2年の喜多羅大暉です。 僕は数少ない男性スタッフで、部門はASです。頭つかってプレーを上手く組み立てる人たち、くらいの認識で十分だと思います。詳しくは新歓や個人ラインとかで聞いてください! やりがいのある楽しい部門ですよ! ————...
BLASTERS
2020年6月17日
閲覧数:48回
学校生活での出来事⑦
ごきげんよう、4年#1島口滉平です。今年からRBからLBへコンバートし、ディフェンスでの活躍を狙います。入部した理由は、勧誘する先輩達の雰囲気が自分とマッチしたと感じたからです。そして4年までやってきて感じた一番の魅力は、仲間との友情だと感じます。...
BLASTERS
2020年6月15日
閲覧数:46回
学校生活での出来事⑥
はじめまして、アメフト部の四年生、DB#22木倉一誠です。 去年大学に編入してきてアメフト部に入ったので、アメフトは2年目です! みんなとは違った経緯でアメフト部に入った僕ですが、この一年間の道のりは平たんなものではありませんでした…。...
BLASTERS
2020年6月12日
閲覧数:73回


学校生活での出来事⑥
こんにちは、4年AS#022の加瀬唯香です! 新型コロナウイルス感染拡大による大変な状況が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はグラウンドでの部活がまだまだ再開できず、部員たちと会えないさみしさを日々感じています(..)そんな中、先日同期プレーヤーがzoomを使っ...
BLASTERS
2020年6月10日
閲覧数:63回


学校生活での出来事⑤
こんにちは。 環境資源科学科3年の中寺美月です。アメフト部でTSとして活動しています。私は中高で陸上部に所属していたのですが、大学では違うことがしたいな〜と思って漠然と考えていたときにアメフト部の先輩に出会いました。そのときはアメフトという競技の存在すら知らなかったのですが...
BLASTERS
2020年6月8日
閲覧数:66回
学校生活での出来事④
こんにちは!環境資源科学科2年MS#010 若林茉美です。アメフトのマネージャーとして入部してからもう一年経ったことに驚いてます。入部してからたくさんのことを学びましたが,まだまだ至らないことだらけなのでこれからも学びの姿勢を崩さないようにしていきたいと思ってます!こんな状...
BLASTERS
2020年6月7日
閲覧数:50回
学校生活での出来事③
こんにちは!応用化学科2年の#70石田千理です。ポジションはDLです。小学校から野球、柔道、ボートといろいろなスポーツを経験してきました。いろいろなスポーツを経験していますが自分は運動神経が悪く、大学ではスポーツをする気はあまりなかったはずなのですがなぜかアメフト部に入部し...
BLASTERS
2020年6月5日
閲覧数:42回
学校生活での出来事②
こんにちは! 東京農工大学3年ASの國田 泰地です。 今年度のチームではオフェンスのASとして、チームに貢献できるように日々努力しています!! オフェンスの戦略を変更し、2年目のシーズンとなりました。今年こそは大量得点を狙い、チームの勝利につなげていきたいです!!...
BLASTERS
2020年6月3日
閲覧数:54回
学校生活での出来事①
こんにちは!応用生物科学科2年TS#017の冨田梨央です。アメフト部に入ってもう一年が経ちましたが、まだまだアメフトのことも、TSとしてのことも勉強することが多くて、外で部活のない期間も頑張っています。もちろん早く外でたくさん練習したいですが、ない期間でもできることがあるの...
BLASTERS
2020年6月1日
閲覧数:74回
アメフト部裏話⑮
皆さんこんにちは!機械システム工学科新2年の#24鈴木宣彦です。コロナで自粛中の中皆さんはどうお過ごしでしょうか?僕は毎日教授達から無慈悲に送られてくる大量の課題と格闘しながら絶賛2徹中でございます!(笑) 最初に軽く自己紹介しますね。僕は東京生まれの東京育ちで、小学校の時...
BLASTERS
2020年5月29日
閲覧数:63回


アメフト部裏話⑭
皆さん、こんにちは。新3年の田中秀知です。 今回のブログのテーマーが「アメフト部裏話」という事で、何があるか考えました。しかし、正直全く思いつかず、どうしようかと思いましたが、1つだけこの場で話しておくべき事を思い出した為、書かせて頂こうと思います。...
BLASTERS
2020年5月28日
閲覧数:72回
アメフト部裏話⑬
こんにちは!地域生態システム学科2年、TS#013の木村若萌です。大学に入学するまでは、高校でギターを弾いていたので、大学でも続けようと思っていたのですが…。新しくできた友達といろんなサークルの新歓をまわっているうちにアメフト部の先輩方の人柄に魅かれて入部を決めました!アメ...
BLASTERS
2020年5月25日
閲覧数:50回


アメフト部裏話⑫
リード付けたままの犬が一人で歩いていたのでなんか困ってそうだったからリード持って歩いていたら犬の散歩コースらしき道を1周させられしっぽ振りながら家の前に止まったのでピンポン押したらその犬の自宅だったらしく数日間脱走し探しまくっていた犬と飼い主との感動の再会を目撃しました、工...
BLASTERS
2020年5月24日
閲覧数:110回


アメフト部裏話⑪
こんにちは。機械システム工学科3年の#8河合です。ポジションはWRです。 自分は高校からアメフトをやっており、大学では続けるつもりはなかったのですが、小中高とスポーツをやってきて、いきなり部活がなくなると、自分が熱くなれるものがなくなり、寂しくなってしまい、結局大学でも途中...
BLASTERS
2020年5月22日
閲覧数:82回


アメフト部裏話⑩
すべての服をタンクトップにする男 FRED PERRY で買った冬のセーターの袖を切ってタンクトップにした ミスタークールコア アメフトなら服に袖は無用 冬に長袖着てみろシベリアに徴用 寒いのは筋肉の少なさのあらわれ 本当にセクシーでナイスなガイは冬でも半袖短パン...
BLASTERS
2020年5月20日
閲覧数:85回
アメフト部裏話⑨
皆さんこんにちは!機械システム工学科2年の#99柿本富広です。ポジションはTE(タイトエンド)をやっています。僕は小学校からラグビー、野球、バレーボールと様々なスポーツを経験してきました。大学入学当初はアメフトなど考えもせず、ずっとやりたかったテニスをやるつもりだったのです...
BLASTERS
2020年5月18日
閲覧数:84回
bottom of page