top of page

夏の悩み

  • #57前田拓海
  • 2017年9月25日
  • 読了時間: 2分

DL #57 前田拓海です。

8月も終わり、暑さも少しずつ弱まってきましたが、まだまだ暑さが残る9月です。

毎年、夏の気温は徐々に上がってきていて今年の8月は暑い日が多かったように思います。

夏になると毎年嫌になるのが、代謝の良さ。太っているから常人よりも汗が出るだけでは片づけられないほどです。どうにかならないものかと汗の量を抑える対策を調べました。そうすると7項目でまとめたサイトがあったのでその7項目を紹介します。

1.対策クリームの使用

2.コーヒーやお酒、タバコなどの嗜好品を控える

3.定期的に運動をする

4.体を温める(冷え性の方)

5.ダイエットをする

6.ストレスを減らす

7.更年期障害対策サプリメントの利用

こんな感じです。

自分は

1→使ったことはあるが汗の量が多すぎるのか効果がよくわからなかった

2→コーヒーを少々飲むぐらい

3→している

4→冷え性じゃない

5→今は無理

6→そんなにストレスは感じていない

7→更年期障害はさすがにまだ早い

という感じなので痩せるしかないという結論に至ってしまいました、残念です。

これはもう引退後に痩せてから考えるしかなさそうです。

しかし、発汗したときに失うエネルギーは少ないようなので運動にそれほど大きな影響がないと知って安心しました。

あと少し我慢します。

最新記事

すべて表示
夏休み

皆さんこんにちは!! オフェンスライン #72の結束聡です。 私が大学生になって一番驚いた事、それは長期休暇の長さです。一般には国立大学は夏、私立大学では春が2か月ほどの長い休みになるらしいですが、なんと農工大では夏、春とともにおよそ2か月という義務教育を受けていたころでは...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

Copyright © 2015 BLASTERS all rights reserved.

bottom of page