4年間を振り返って
- #73大貫輝将
- 2017年11月22日
- 読了時間: 2分
リーグ戦の試合も残すところあと1試合と思うと4年間はものすごく短かったと感じています.4年間を振り返ると、まず僕は高校で怪我した膝が悪くて1年生の時のリーグ戦中に手術をし、1年目はほとんどアメフトをすることができませんでした.2年目は春シーズンには少しずつ動けるようになり、秋のリーグ戦にはOLのスタメンとして試合に出場することができました。この時のアメフトができるようになった喜びは今でも忘れません.こんなスタートが遅れた僕でも今では副将とオフェンスリーダーを務めさせていただいています.
膝の怪我でアメフトがまったくできなかった時、部活に来て見ているだけでは辛くて部活をやめたいと思ったこともありました.しかし、そんなときに同期が励ましてくれたおかげで自分ができることを1つずつこなしていこうと思い、部活を続けることができました.部活を続けたことで色んな楽しい思い出をたくさん作れたので、本当に同期には感謝しています.
初めにも言いましたが、僕たち4年が後輩たちと試合に出場できるのはあと1試合です.僕たちの代は先輩方のおかげで3年連続優勝という喜びを味わうことができました.しかし今年は優勝することができず、後輩たちに優勝の喜びを味合わせてあげることができなくて本当に申し訳ないです.それでも最終戦、相手を圧倒して勝って全員が笑顔で終われるよう全力プレーで戦いたいと思っております.最終戦も熱い応援よろしくお願いいたします.



最新記事
すべて表示日頃より応援ありがとうございます。 MS(マネージングスタッフ)4年の大橋です。 いつの間にか、最後のシーズンを迎えました。特に今年はあっという間に過ぎました。 私がBLASTERSの一員になったのは3年前。現在の"スタッフ"という組織ではなく、"マネージャー"と呼ばれてい...
こんにちは福島悠歩です。 今日は真面目に書いてきます。 現在TEとときおりFBをしています。4年となりoffenceリーダーとなり、未熟者ですがチームのoffenceを引っ張っています。Offenceのリーダーとして初めのうちは自分よがりになってしまいプレーなどもすべて自分...