久々の機種変
- #17岡留寛斉
- 2018年2月9日
- 読了時間: 2分
こんにちは。DB 3年#17岡留です。今回は最近変えたiPhone8の話をしたいと思います。変える前使っていたiPhone6の画面がタッチできなくなったため、仕方なくiPhone8に変えました。3世代ぶりです。3世代ともなるとかなり性能が上がっていました。
なんと言ってもFelicaです。これのおかげでiPhoneをタッチするだけでSuicaやクレカが使えます。しかもモバイルSuicaへのチャージをクレカからできます。もうカード式のSuicaに駅で並んでチャージしていた頃の僕はいません。スマートですね。
さらにこのiPhone防水機能もついています。水にチャポンてしても大丈夫です。
風呂で使えたり、濡れた手でも触れたり何かと便利です。
そんな便利なiPhoneですが一つ不満があります。イヤホンして音楽聴いている時に充電が減ってきて、充電ケーブルをさそうとした時、「あ。」てなるんですよ。もうLightning端子埋まってるー。そうイヤホンジャック無くしたことです。この場合、充電かイヤホンをワイヤレスにしなきゃいけないです。それにあわせてかiPhone8からワイヤレス充電機能ついたんです。Apple純正ワイヤレスイヤホンも売ってるし、なんともAppleの策略を感じる気がしてなりませんね。
まあ僕には某ゆうすけ君がくれたワイヤレスイヤホンがあるので問題ないんですけどね。やっぱイヤホンジャックは戻してほしいと思います。
不満も言ったけど、iPhone8本当に便利ですよ。iPhone6s以前の方はそこそこ生活変わると思います。そろそろ機種変更をとお考えの方はiPhone8オススメですよ!











コメント