top of page

ルーティン

  • #11吉田浩紀
  • 2017年8月30日
  • 読了時間: 2分

WR/K/P #11 吉田浩紀(3年)です。

 今年の三月から一人暮らしを始めました。今まで二時間近くかけてグラウンドに通っていたのが今では15分程で通えるようになりました。朝の時間に余裕ができたので練習前に音楽を聴く、好きなものを食べるなどして、気持ちをつくってから練習に臨んでいます。

 これは自分が高校時代、サッカーの試合の前にやっていたことで、縁起担ぎのようなものです。

 そして、気づきました。

 試合の日だけでなく、練習の日から気持ちを作るためのルーティンを続けていれば、試合のための質の高い練習が毎日できるのではないかと。

 日々の練習でキャッチする一球は試合での一球と同じ、走るコースも相手を意識する、シチュエーションを考えてパントを蹴る、決めたら試合に勝てると考えてFGのキックを蹴る、最近はそう考えて練習に取り組むことができるようになりました。

 少しまじめなことを書きましたが、一番大事にしたいことはフットボールを楽しむ!ということです。これに尽きます。自由にフットボールを楽しむことを忘れずにやっていきたいと思います。

 長くなりましたが今シーズンはバナナを食べ、欅坂を聴いて練習に臨みます。これからもご支援、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

最新記事

すべて表示
シーズンに向けて

こんにちは。QB#6の柳田です。 今回は昨シーズンの反省と秋シーズンに向けての意気込みを書いていこうと思います。 昨シーズンを振り返るとハンドオフもそこそこパスの精度もそこそこスクランブルになった時の対応力はかなり低いというような状態でした。言われたことは8割がたできるが言...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

Copyright © 2015 BLASTERS all rights reserved.

bottom of page