
何を書けばいいのか…
こんにちは! 今年度から Blasters でお世話になっております、電気電子工学科一年の望月優希です! 当初は、少し運動して痩せねば!と思って入った Blasters でしたが...ラインというポジシ ョンに出会い、体重は少しずつ増加しております(笑)さて、只今人生初の...
合唱!
はじめまして、Rn1,MSの高橋綾香です。中高では合唱をやっていたのでそのときの話でもしようかなと思います。 活動は大会に出たり地域や学校のイベントに参加したり、というのがメインだったのですが、たまにイレギュラーな依頼が来たりしていました。これがけっこうお得でした。何かしら...


【夏合宿 3 日目】
こんばんは。三年AS#018岩尾沙紀です。 今日の合宿では、午前中は他大との合同メージを行いました! 合同メージは春シーズン以来、約一ヶ月ぶりの他チームとの対戦となりました。 しかしオフェンスはフレッシュをほとんど獲得できず、ディフェンスもタッ チダウンを 2...


【夏合宿開始!】
こんばんは! 4年MS #06 大橋です。 本日より、4泊5日の夏合宿が始まりました! 今回の夏合宿は、実践形式の練習に重きを置いた内容とし、プレー完成のひとつの山として、夏合宿を設定しています💡 1年は初めての夏合宿、環境に慣れることにも大きく体力を使ったことだろうと思...


保護者懇親会
2018年も残り半年を切り、7月半ばに入っていよいよ夏本番の暑さがやってきましたね! 寝苦しいこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、少し前の話となってしまいますが、7/1に保護者の方々を招いてBlastersの保護者懇親会を行いました!...
シーズンに向けて
こんにちは。QB#6の柳田です。 今回は昨シーズンの反省と秋シーズンに向けての意気込みを書いていこうと思います。 昨シーズンを振り返るとハンドオフもそこそこパスの精度もそこそこスクランブルになった時の対応力はかなり低いというような状態でした。言われたことは8割がたできるが言...


伝えるということ、言葉の力
皆さんこんにちは、#51LBの直井です。 今年のチームの主将を務めています。 立場上、人前に立って話すことが最近はとても多いです。 しかしそのことを僕はとても苦手としています。 一応、自分の話す場面が来る前に話したい内容や文章を頭の中で考えてはいますが、いざ話始めるとなると...

高校のOB戦
こんにちは!OL#72の結束聡です。 先日、自分の卒業校である都立戸山高校のOB戦に行って来ました。実はこれまでOB戦を観戦したことはあったのですが今年初めてOBとして現役の高校生と対戦しました。 現在の高校生の現役選手らは2年生6人ほど1年生21人ほど(うろ覚えです。間違...

OB戦
先日、僕は母校のアメフト部で行われたOB戦に参加してきました。高校生の選手たちと様々な代のOBたちとで試合をするこのOB戦は毎年年末に行われ、今年もたくさんの人が参加していました。BLASTERSからも同期の結束と後輩の長谷川と僕の3人が参加しました。OB戦では普段はやらな...
インターセプト
こんにちは。DB#21の大下和真です。昨シーズンは試合にも出させていただき、かなりいい経験ができたと思います。今DBのプレイヤーが僕以外全員3年生(新4年生)なのでしっかりと技術を吸収しなければと内心焦っています。新入生たくさん入るといいな。...