

秋シーズン 第5節 vs電通大
先日11/23(土)にシーズン最終戦である東京農工大学 vs 電気通信大学の試合が16:15からアミノバイタルフィールドで行われました。 結果は21-18で農工大Blastersが勝利を飾りました!✨ 1Qでは開始早々電通大にFGのチャンスを譲ってしまいましたが、惜しくも電...


4年間
皆さんこんにちは。4年主将の直井です。 大学一年の時に入部して始めたフットボールも今年で4年目、最後の年となりました。 4年という数字だけではあっという間に感じるかもしれませんが、約1460日、 35,040時間、2,102,400分の時間が経ったと思うと長い時間のように思...
スタッフができること
日頃より応援ありがとうございます。 MS(マネージングスタッフ)4年の大橋です。 いつの間にか、最後のシーズンを迎えました。特に今年はあっという間に過ぎました。 私がBLASTERSの一員になったのは3年前。現在の"スタッフ"という組織ではなく、"マネージャー"と呼ばれてい...
最後のシーズンに向けて
こんにちは福島悠歩です。 今日は真面目に書いてきます。 現在TEとときおりFBをしています。4年となりoffenceリーダーとなり、未熟者ですがチームのoffenceを引っ張っています。Offenceのリーダーとして初めのうちは自分よがりになってしまいプレーなどもすべて自分...
勝つために
こんにちは。#69 DL 仲道祐介です。入部してから今年で4年目、最後のシーズンです。 時間がたつのは早いものです。高校ではラグビーをし、小さいころに見たアイシールド21にも憧れ、ラインマンとして活躍することを夢見て、アメリカンフットボール部に入部しました。僕は一年生の時か...
秋シーズン 第4節 vs防衛大学校戦
先日11/10(土)に秋シーズン第3節である東京農工大学 vs 防衛大学校が防衛大学校走水Gr.にて行われました。 結果は 7-36で東京農工大Blastersの敗北で終了しました。 今回の試合では、前半に2タッチダウンされ、大幅に防衛大がリードするなか、3Qで農工大がタッ...


秋シーズン 第3節 vs城西大戦
本日10/28(日)に秋シーズン第3節、東京農工大学 vs 城西大学の試合が11:00 K.O.で首都大学東京Gr.にて行われました。 結果は 49-7 で東京農工大BLASTERSの勝利となりました!! 大まかな試合の流れとしては、1QにRB...


秋シーズン第2節 vs 流通経済大
本日、10/13(土)にアミノバイタルフィールで流通経済大学 vs 東京農工大の秋シーズン第2節が行われました! 18:15 K.O.でシーズン初のアミノバイタルフィールかつナイターでの試合となりました。 結果は、10-10での引き分けで終わりました。...


秋シーズン第1節 vs 東京理科大
本日2018.9.30(日) 東京理科大Rascals VS 東京農工大Blasters の試合が国際基督教大学Gr.にて10:45 K.O.で行われました。 結果としては 31 - 7で東京農工大が東京理科大に敗北という形で終了しました。...