

【夏合宿4日目】
お久しぶりです! MS#02の西山まなみです。 いよいよ合宿4日目を迎えました〜! 午前中はいつも通り、練習を行いました。 天気に恵まれ、涼しい中で強度の高い練習をこなしていきました! 4日目になり、プレイヤーにも疲労の色が見えましたが、スタッフ・プレイヤー共に青空のように...


【夏合宿 3 日目】
こんばんは。三年AS#018岩尾沙紀です。 今日の合宿では、午前中は他大との合同メージを行いました! 合同メージは春シーズン以来、約一ヶ月ぶりの他チームとの対戦となりました。 しかしオフェンスはフレッシュをほとんど獲得できず、ディフェンスもタッ チダウンを 2...


【夏合宿2日目】
こんばんは!2年TS#016藤田です。 本日合宿2日目を終えました! 日差しが強く暑いと感じることもありましたが、風は冷たく良い環境で練習出来ています。 今回の合宿では、ミーティングの前や練習前にストレッチの時間を設けています!TS1,2年が主体となって行なっており、不安も...


【夏合宿開始!】
こんばんは! 4年MS #06 大橋です。 本日より、4泊5日の夏合宿が始まりました! 今回の夏合宿は、実践形式の練習に重きを置いた内容とし、プレー完成のひとつの山として、夏合宿を設定しています💡 1年は初めての夏合宿、環境に慣れることにも大きく体力を使ったことだろうと思...
アメフトの魅力
こんにちは。2018年度からBlastersに入部させていただきました、工学部有機材料化学科1年#44の倉富駿(クラトミ スグル)です。ポジションはFBです。 僕は高校からアメフトを始めました。最初は、試合を見てもわけのわからないスポーツだし、フィールドにでている選手は、当...


新しい生活
自己紹介します! 東京農工大学生命工学科1年 小林般 ポジションはWR(ワイドレシーバー)やらせてもらってます。 中高6年間はサッカーをやっていました。大学では新しいこと、自分への挑戦ということでアメフト部に飛び込んでみました!...
ええ声
お初にお目にかかります。 今年度よりBLASTERSの一員として活動させていただいている森本考紀(たかのり)です.一応「新入生」ですが新一年生…に混じった3年次編入生です.編入生といえば大学内ではちょっとした珍獣ではありますが,勉学にサークル、アルバイトなど、皆さんとそう変...
備忘録…
こんにちは、今年度からDLでお世話になってます。情報工学科一年の安田航大です。 改めて自己紹介を ・誕生日9.11 ・出身校 陸上自衛隊高等工科学校(後述します ・スポーツ経験 剣道、和太鼓? ・趣味 携帯ゲーム、犬の世話 ・好きな食べ物 ラーメソ ・嫌いな食べ物 バナナ...

ラーメン
農工大工学部物理システム工学科の秋本凌です。ポジションはDLです。 私は、ラーメンが好きです。 醤油ラーメンでおいしいと思うのは、九段下にある八咫烏というところの特製ラーメン(黒)です。底が見えるほど透き通っているスープ、全粒粉のモチモチとした麺、そして少し厚めだが厚すぎな...


保護者懇親会
2018年も残り半年を切り、7月半ばに入っていよいよ夏本番の暑さがやってきましたね! 寝苦しいこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、少し前の話となってしまいますが、7/1に保護者の方々を招いてBlastersの保護者懇親会を行いました!...