

夏の悩み
DL #57 前田拓海です。 8月も終わり、暑さも少しずつ弱まってきましたが、まだまだ暑さが残る9月です。 毎年、夏の気温は徐々に上がってきていて今年の8月は暑い日が多かったように思います。 夏になると毎年嫌になるのが、代謝の良さ。太っているから常人よりも汗が出るだけでは片...


山のすすめ
こんにちは。LB#56の高橋です。本日私が訴えたいことは、登山の素晴らしさについてです。夏になると、皆競うように海に出かけ、山に出かけるという人はとても少ないように感じます。これは私の個人的な思いですが、山に行ったことがない方は非常に損をしています。確かに登山というものは簡...


御岳渓谷
こんにちは。LB2年、#31の猪越翔大です。僕は先日(8月20日)に御岳渓谷というところに行って来ました。 実は夏休みが始まってすぐに実習で一週間ほど長野に行っており、帰ってきたかと思えばすぐにブラスターズの合宿が始まり、合宿後の一週間のオフで、やっと夏休みが始まったことを...
休日の過ごし方
こんにちは、#83DLの廣内慎太郎(1年生)です。同期や先輩方にラインマンとして認めていただけるよう、日々体作りに邁進しております。今回は趣味の釣りについて書いていこうと思います。 幼いころ友人に誘われて行ったことがきっかけで私は釣りにハマりました。初めて釣った魚はほんの5...
夏休み
皆さんこんにちは!! オフェンスライン #72の結束聡です。 私が大学生になって一番驚いた事、それは長期休暇の長さです。一般には国立大学は夏、私立大学では春が2か月ほどの長い休みになるらしいですが、なんと農工大では夏、春とともにおよそ2か月という義務教育を受けていたころでは...

オフに八丈島旅行
こんにちは!#013のきしなみです.4泊5日の夏合宿も終わり,1週間のオフ期間がありました.今回はずっと前から行きたかった八丈島に自転車を持っていき旅行に行きました!八丈島へはフェリーで10時間ほどで着きます. 旅行で1番大変だったのは輪行で都営大江戸線に京王線から乗り換え...
世界記録目指して……?
こんにちは。 いつもお世話になっております。MS3年 #06 大橋詩織です。 私事で恐縮ですが、昨年10月におかげさまで20歳になりました。ここまで育ててくれた両親、ここぞというときに支えてくれる兄弟、いつも一緒にいてくれる友人...すべての人に感謝でした。そして、アメフト...

音楽鑑賞のお伴
こんにちは、#58OLの土田です。 突然ですが、音楽というのはいいものですよね。通勤、運動、家事、掃除、風呂、料理など何をしていても、そこに音楽を流すだけで 楽しさが増しやりがいが出てきます。かくいう僕も1日の寝ている時間を除けば、音楽を聴いている時間がおおきな割合を占めて...


遠山郷
こんにちは。LB2年、#31の猪越翔大です。アメフトに関することは、他の部員がたくさん書いていると思うので、僕はアメフトとは全く関係のない話をしたいと思います。 僕は農学部の地域生態システム学科という学科に所属しているのですが、先日、実習で長野県飯田市遠山郷というところに行...


いよいよ夏合宿!!
こんばんは。 今日から、いよいよ4泊5日の山中湖での夏合宿が始まりました~🍉 いつもとは違う環境ではありますが、去年と同じグラウンドであるため、また戻ってきた!今年も始まるんだ!という思いです。 個人的には、緊張の余りほとんど寝れませんでした。。。 何が緊張かと言うと、、...