良い買い物
ごきげんよう、RB#1島口です。僕は学校の寮に住んでいるんですが、一人暮らしをするにあたり、最低限のものは事前に買い揃えましたが、暮らしていると、より良い生活のためのものを新しく買い揃えたりしたくなるものです。その中で僕が買ってよかったと思うものは、テレビです。僕の部屋は六...


首は折るのが正しいらしい
明けましておめでとうございます。 DB3年 #26 山家暢です。 突然ですが、休みの間にBlastersのためにこんなものを作ってみました!! 嘘です、ごめんなさい。これは僕の弟の部活の大会のために主にその保護者の方々によって作られた千羽鶴です。たまたま我が家で預かっていま...


好きな町について
はじめまして、農学部環境資源科学科所属、一年生#76 久野憲太郎です。今年の春からBlastersに入部しました。ポジションはDLをやっています。よろしくお願いします。 さて、ブログに何を書こうか迷っていましたが、今回は僕の好きな町である下北沢について紹介したいと思います。...


至福の時間
はじめまして。MS1年#025鳥居奈生です。 突然ですが劇団四季を観に行ったことはありますか。 高校生の時、初めて観たものが「コーラスライン」です。高校の近くで学生向けに安くチケットを販売していたので「観に行ってみるかー」と、軽い気持ちで行きました。...


地元紹介!
こんにちは、MS1年#019長田あかねです。 わたしは今年の春から一人暮らしを始めました。京都から東京にきたのですが、自己紹介をすると必ずと言っていいほど「京都いいなぁ~」という反応が返ってきます。 そこで、今回は京都について紹介していきたいと思います!...
自己紹介
こんにちは。今年入部したQB志望一年の柳田彬宏です。 今回は初めてのブログ記事ということで自己紹介したいと思います。 名前は最初に書いてしまったので省略します。生まれは長崎、育ちは東京です。日本書道協会中等の部九段という称号?を持っているので特技は書道ということにしています...


バスケ
こんにちは。 私は前回のブログで中学高校での所属していた部活はバスケットボール部と話したので今回はそれについて話そうと思います。 私は小学校の時に少しバスケをしていて中学でバスケ部に所属しました。しっかりと小学校でバスケをしていなかったので利き手の右手でしかドリブルが出来ま...
カラオケ
カラオケ こんにちは。WR #88 一年の中島集介です。 私の最近のマイブームはカラオケに行くことです。私は生まれながらに音痴であり、歌うことに恥ずかしさを覚えていました。学校で校歌を歌えば前後左右の人が笑い、合唱コンクールなどの行事では、一人だけ別メニューで特訓をさせられ...
トラックドライバー
DB 3年 #17 岡留寛斉です。 今年のチームになり、ブラスターズのドライバーをやるようになりました。2年生のときに免許をとりましたが、一人暮らしで車ももっていないので運転するのは年2回実家に帰省しているときくらいのペーパードライバーです。...


ストラップ作ってみました。
こんにちは。DL3年 #69仲道です。本日は100円ショップで購入したプラバンでお手製ストラップを作って遊んでみようと思います。 こちらのプラバンはインクジェットプリンターに対応しているので非常に画力の乏しい僕でもそれなりのものが作れます。今回は大谷奏君にデザインの協力して...