

アメフトとゲーム
今年でもう大学3年生になりましたが、TwitterなどのSNSで新作のゲームの情報を見つけると未だにテンションが上がってしまいます。 家に帰るとついついゲームにばかり手が伸びてしまう、LB45茂木 悠(3年)です。 今回は自分がいまハマっているゲームの話でもしようと思います...
マイブーム
ダイエットしたいな~と思いフットボールを始めましたがそんな気持ちとは真逆に体重が激増し、高校時代の頃は似ても似つかぬ姿になってしまい引退したらライザップでも行こうか迷ってる2年 DL 山田健太郎です。 自分らの代はプレーヤーの数が編入生を除くと5人です。歴代でもトップクラス...
大好きなもの
はじめまして。スタッフ2年 #020佐藤優希です。 ブログとか初めてなので緊張してますが、お手柔らかにお願いします笑 とりあえず、最近好きなものの話をします。 まず最近好きなアーティスト! 酸欠少女さユりって知ってますか? さユりとの出会いは本当に唐突で、偶然でした。...
ルーティン
WR/K/P #11 吉田浩紀(3年)です。 今年の三月から一人暮らしを始めました。今まで二時間近くかけてグラウンドに通っていたのが今では15分程で通えるようになりました。朝の時間に余裕ができたので練習前に音楽を聴く、好きなものを食べるなどして、気持ちをつくってから練習に臨...

チェスナットリーグ
DB#26 山家暢です。 僕は縁あって高校からアメリカンフットボールをやっていますが、高校に比べ、大学アメフトは1チームあたりの人数が多く、1部、2部、3部、エリアと、複数のリーグ戦を行う位の規模があります。高校アメフトに比べて割とメジャーなのです。このため、大学でアメフト...
世界記録目指して……?
こんにちは。 いつもお世話になっております。MS3年 #06 大橋詩織です。 私事で恐縮ですが、昨年10月におかげさまで20歳になりました。ここまで育ててくれた両親、ここぞというときに支えてくれる兄弟、いつも一緒にいてくれる友人...すべての人に感謝でした。そして、アメフト...


ハングル勉強中
안녕하세요~~ こんにちは、TS3年#012佐藤麻祐子です。 ご覧の通り、私は今ハングル勉強中です。 なんでハングルかというのは、単純にけーぽっぷが好きというありきたりな理由です。 一見複雑な文字で凄く難しいように見えますが、規則を覚えてしまえば意外とわかりやすい言語です。...

音楽鑑賞のお伴
こんにちは、#58OLの土田です。 突然ですが、音楽というのはいいものですよね。通勤、運動、家事、掃除、風呂、料理など何をしていても、そこに音楽を流すだけで 楽しさが増しやりがいが出てきます。かくいう僕も1日の寝ている時間を除けば、音楽を聴いている時間がおおきな割合を占めて...


遠山郷
こんにちは。LB2年、#31の猪越翔大です。アメフトに関することは、他の部員がたくさん書いていると思うので、僕はアメフトとは全く関係のない話をしたいと思います。 僕は農学部の地域生態システム学科という学科に所属しているのですが、先日、実習で長野県飯田市遠山郷というところに行...


夏合宿終了!
こんばんは。MS3年 #06 大橋です。 本日をもって4泊5日の夏合宿が終了しました! 試合、合同練習、タイミング、ポジション別練習を短期に集中してやることで、課題を痛感したはずです。 一方で、下級生を中心に、できることが増えていく喜びを感じられた合宿であったとも思います。...